基本料金 |
||
| 要介護度 | 多床室をご利用 | 従来型個室をご利用 |
| 要介護1 | 589単位/日 | 589単位/日 |
| 要介護2 | 659単位/日 | 659単位/日 |
| 要介護3 | 732単位/日 | 732単位/日 |
| 要介護4 | 802単位/日 | 802単位/日 |
| 要介護5 | 871単位/日 | 871単位/日 |
介護保険加算(多床室・個室共通) |
||
| 日常生活継続支援加算 | 36単位/日 | |
| 栄養マネジメント強化加算 | 11単位/日 | |
| 看護体制加算(T・U) | 6単位/日+13単位/日 | |
| 機能訓練加算(T・U) | 12単位/日+20単位/月 | |
| 科学的介護推進体制加算 | 50単位/月 | |
| 排せつ支援加算(T) | 10単位/月 | |
| 褥瘡マネジメント加算(T) | 3単位/月 | |
| ADL維持等加算(T) | 30単位/月 | |
| 協力医療機関連携加算 | 50単位/月 | |
介護保険オプション加算(該当者に加算) |
||
| 外泊時加算(入院・外泊) | 246単位/ 日 | |
| 初期加算(入居後30日間) | 30単位/日 | |
| 療養食加算 | 6単位/回 | |
| 安全対策体制加算 | 20単位/回 | |
| 退所時情報提供加算 | 250単位/回 | |
| 再入所時栄養連携加算 | 400単位/回 | |
| 看取り加算 | ||
| 配置医師緊急時対応加算 | ||
| ※介護職員処遇改善加算(T)・・・1ヶ月の合計単位数×14.0% ※1単位あたりの単価・・・10.27円(介護保険利用の場合、利用者負担は1.027円) ※サービス利用料金が1割、2割又は3割の方がみえます。(介護保険負担割合証参照) |
||
介護保険外の費用(実費費用)*ただし、お部屋代・食事代について、低所得世帯の方は、「特定入所者サービス費」を受けることが出来ます。 |
||
| お部屋代 | 915円/日 | 1,231円/日 |
| 食事代 | 1,577円/日 | |
| おやつ代(希望者) | 100円/日 | |
| 理容代(希望者) | 2,000円/回 | |
| 事務手数料 | 1,000円/月 | |
| 持込電気製品使用料 | 50円/日 | |
基本料金 |
|
| 要支援度 | 従来型個室をご利用 |
| 要支援1 | 451円/日 |
| 要支援2 | 561円/日 |
介護保険加算 |
|
| サービス提供体制強化加算 | 6円/日 |
介護保険オプション加算(該当者に加算) |
|
| 送迎加算 | 184円/ 片道 |
| 療養食加算 | 8円/回 |
| 看取り連携体制加算 | 64単位/日 |
介護保険外の費用(実費費用)*ただし、お部屋代・食事代について、低所得世帯の方は、「特定入所者サービス費」を受けることが出来ます。 |
|
| お部屋代 | 1,231円/日 |
| 食事代(朝食) | 366円/食 |
| 食事代(昼食) | 664円/食 |
| 食事代(夕食) | 547円/食 |
| おやつ代(希望者) | 100円/食 |
| 理容代(希望者) | 2,000円/回 |
| 持込電気製品使用料 | 50円/日 |
基本料金 |
|
| 要介護度 | 従来型個室をご利用 |
| 要介護1 | 603単位/日 |
| 要介護2 | 672単位/日 |
| 要介護3 | 745単位/日 |
| 要介護4 | 815単位/日 |
| 要介護5 | 884単位/日 |
介護保険加算 |
|
| サービス提供体制強化加算 | 6単位/日 |
| 看護体制加算(T・U) | 4単位/日+8単位/日 |
介護保険オプション加算(該当者に加算) |
|
| 送迎加算 | 184単位/ 片道 |
| 医療連携強化加算 | 58単位/日 |
| 緊急短期入所受入加算 | 90単位/日 |
| 療養食加算 | 8単位/回 |
| 看取り連携体制加算 | 64単位/日 |
| ※介護職員処遇改善加算(T)・・・1ヶ月の合計単位数×14% ※1単位あたりの単価・・・10.33円(介護保険利用の場合、利用者負担は1.033円) ※サービス利用料金が1割、2割又は3割の方がみえます。(介護保険負担割合証参照) |
|
介護保険外の費用(実費費用)*ただし、お部屋代・食事代について、低所得世帯の方は、「特定入所者サービス費」を受けることが出来ます。 |
|
| お部屋代 | 1,231円/日 |
| 食事代(朝食) | 366円/食 |
| 食事代(昼食) | 664円/食 |
| 食事代(夕食) | 547円/食 |
| おやつ代(希望者) | 100円/食 |
| 理容代(希望者) | 2,000円/回 |
| 持込電気製品使用料 | 50円/日 |
基本料金 |
|
| 要支援度 | 基本料金 |
| 要支援1 | 369単位/回 (1月、 5回まで) |
| 要支援2 | 370単位/回 (1月、10回まで) |
介護保険加算 |
|
| サービス提供体制 強化加算(U) | 要支援1 72単位/月 要支援2 144単位/月 |
| ※介護職員処遇改善加算(T)・・・1ヶ月の合計単位数×9.2% ※1単位あたりの単価・・・10.27円(介護保険利用の場合、利用者負担は1.027円) ※サービス利用料金が1割〜2割、又は3割の方がみえます。(介護保険負担割合証参照) |
|
介護保険外の費用(実費費用) |
|
| 食事代(昼食) | 664円/食 |
| 療養食費(該当者) | 185円/食 |
| おやつ代(希望者) | 100円/食 |
| リハビリパンツ、紙おむつ M | 85円/枚 |
| リハビリパンツ、紙オムツ L | 95円/枚 |
| 紙パット | 25円/枚 |
基本料金 (7時間以上8時間未満) |
|
| 要介護度 | 基本料金 |
| 要介護1 | 658単位/日 |
| 要介護2 | 777単位/日 |
| 要介護3 | 900単位/日 |
| 要介護4 | 1,023単位/日 |
| 要介護5 | 1,148単位/日 |
介護保険加算 |
|
| サービス提供体制 強化加算(U) | 18単位/日 |
介護保険オプション加算(該当者に加算) |
|
| 入浴介助加算 | 40単位/ 日 |
| ※介護職員処遇改善加算(T)・・・1ヶ月の合計単位数×5.9% ※介護職員等特定処遇改善加算(T)・・・1ヶ月の合計単位数×1.2% ※1単位あたりの単価・・・10.27円(介護保険利用の場合、利用者負担は1.027円) ※サービス利用料金が1割〜2割、又は3割の方がみえます。(介護保険負担割合証参照) |
|
介護保険外の費用(実費費用) |
|
| 食事代(昼食) | 664円/食 |
| 療養食費(該当者) | 185円/食 |
| おやつ代(希望者) | 100円/食 |
| リハビリパンツ、紙おむつ M | 85円/枚 |
| リハビリパンツ、紙おむつ L | 95円/枚 |
| 紙パット | 25円/枚 |
〒511-0112
三重県桑名市多度町福永440-48
TEL 0594-49-3300
FAX 0594-48-6555